2018.10.06 Saturday
9月の台風の話とタマ、谷崎親子の来訪など。
先ずは先月の台風報告など。
9月のことなのでもうブログに書いているかと思っていたが、
twitterでしか書いていなかった。
兎に角、忙しく頭が回らなかった。
twitter>>>
https://twitter.com/ken_murata7?lang=ja
最近はツイッターの方が使い易くて、多く利用している。
こちらもフォローお願いいたします。
台風の後、緑地公園に散歩に行くと、公園のシンボル的な大木が4本倒れている。
これはなかなか衝撃だった。
自転車置き場が自転車ごと空に舞い上がるくらいだから、
これくらいは当然かも知れないが、まさかの光景だ。
これの根などかなり巨大だった。
下の画像は台風前の初夏の頃。
下の画像は昨日、日本海を台風が横切る前日、風が強く雲が流れていた。
すすきの穂が風に揺れている。
そして台風が日本海に逸れた日に、
谷崎榴美親子がジープでタマ親子を乗せてウチへ来た。
谷崎はウチへ来るなり「この間の台風で、村田さんの家、てっきり潰れたと思てたわ」と言う。
確かに築100年近く、潰れても不思議ではない。
常に瓦の心配をしているが、ウチの瓦の吹き替えだけで家が一軒建つと先日、見積もりの人に言われて頭を抱えているところだ。
土台の土が落ちていて修理は不可能らしい。
更地にしてマンションでも建てるほうがマシだ。
谷崎親子はオシメ変え中。
台風一過の暑い日。
ケーキ食って公園にチラリ行くだけで、皆バテテいた。
タマの言うには私の不調は更年期障害だとか。
3人とも性欲がないと言う話になる。
谷崎は「生殖の終わったババァ」と最近聞いた言葉が気に入り連発している。
色気もなく楽だからと褌をはいているとか。
私は自分の体の衰えと、何よりも脳の衰えを強く感じる。
「還暦過ぎたジジイ」だから仕方なし。
下の画像は帰るところ。
次は山上公園に遊びに行く。